長崎県 諫早市 大村市 島原市 雲仙市 買取専門リサイクルショップ平和館 質屋 ブランド品 時計 ロレックス 楽器 金 プラチナ ダイヤモンドの高価買取

トップ > スタッフ日記&お知らせ

スタッフ日記&お知らせ

2015-10-16 【スタッフ豆知識】 伝統的なお酒「ウイスキー」の文化について

今回は伝統的なお酒であるウイスキーの文化についての解説をしていきます。

ウイスキーは元々、1300年代にイタリアに留学した外交官や修道士達の手によって広められたのが始まりとされます。

このウイスキーというお酒は、やがてヨーロッパ各地に広まり、主に大麦麦芽だけを原料とするモルトウイスキーと、トウモロコシをはじめとする穀物を原料とするグレーンウイスキーの2種類に分化しました。

しかし、お酒の蒸留方法の文化や原材料の違いによっては、様々な種類に細分化する事ができ、それぞれ特色があります。

モルトウイスキーは最もメジャーな製法で作られ、単式蒸留釜で2回もしくは3回蒸留します。蒸留回数が複数である事から大量生産には向いておらず、品質を維持するのが難しいため、基本的には少数生産でお酒の販売市場に出されていきます。

また、アメリカン・ウイスキーの中でも大麦のみを原料として作られたウイスキーをシングル・モルトと呼びます。

一方、グレーンウイスキーは、トウモロコシなどの穀物=グレーンを主な原料にして、モルトにも使われる大麦麦芽を加えて糖化し、連続式蒸留機を使って作られます。

生産地の文化によって異なるものの、基本的には、原料配分をトウモロコシが8割、ピート煙臭を付けていない大麦麦芽を2割配合します。

グレーンはモルトと比較した場合、香りや味が若干乏しいのが特徴ですが、日本でも非常に多く流通しているブレンデッド・ウイスキーに溶け込ませて、強すぎる風味を和らげるものとして利用されている場合が多いです。

ちなみに、今挙げたブレンデッド・ウイスキーはモルトとグレーンの2つを配合したウイスキーです。他にも原産地の文化によって種類は様々あり、トウモロコシの原料配分を5割~8割未満に調節して配合され、

アメリカのケンタッキー州バーボンで作られているバーボン・ウイスキー。逆にお酒の香ばしい風味を楽しみたい人向けには、トウモロコシの原料配分を8割以上に調節して作られ、

バーボンと比較して熟成させなくても構わないという特徴を持つコーン・ウイスキー。テネシー州で取れるサトウカエデの炭を濾過した上で熟成して仕上げ、デネシーの伝統文化の中から誕生したデネシー・ウイスキー。原料配分にライ麦を5割以上に調節して作られ、カナディアン文化から生まれたライ・ウイスキーなどがあります。

原材料、蒸留方法や文化の違いによって多くのウイスキーがありますが、生産国ごとにもウイスキーの種類があります。

スコットランドで生産されるスコッチ・ウイスキー、アイルランドで生産されるアイリッシュ・ウイスキー、米国で生産されるアメリカン・ウイスキー、カナダで生産されるカナディアン・ウイスキー、日本で生産されるジャパニーズ・ウイスキーなどです。

ウイスキーはこのように国や文化によって数多くの種類があり、それぞれ素晴らしい特徴と風味を持っています。

2015-10-16 【スタッフ豆知識】 ブランデー原産国が作る魅惑のお酒たち

ブランデーには主にぶどうを原料として作る「グレープブランデー」と、ぶどう以外の果実を原料とする「フルーツブランデー」があります。それぞれの主な原産国はどこなのでしょうか。

まず、「グレープブランデー」の原産国としてはやはりワインの名産国が有名です。代表的なのはフランスです。すでにフランスでは14世紀頃からブランデーが作られるようになりました。

フランスには最高級ブランデー「コニャック」で知られる「コニャック地方」や「アルマニャック」を作り続けている「アルマニャック地方」などがあります。世界中の人々の憧れとなる最高級ブランデー「コニャック」「アルマニャック」の名称はアペラシオン・ドリジーヌ・コントロレ(AOC)と呼ばれる品質保証で厳密に規制されており、生産地、原料品種、蒸留法などが認定されなければ名称を使用することはできません。

つまり、そもそも生産地が違う他の地方で生産されたブランデーはその名称を使用することができません。AOCはフランスの食品に対する意識の高さと高級ブランデー原産国としてのプライドを感じさせます。

そのため、それ以外のフランス産ブランデーを「フレンチブランデー」と呼びます。また、フランス産以外のブランデーは一般に単に「ブランデー」と呼ばれ広く親しまれています。また、ペルーが原産国の「ピスコ」というブランデーも有名です。

ピスコは、ペルー原産のぶどうを原料としたお酒です。チリでも同様のお酒が作られていて「ピスコ」の名称が争われていますが、正式にはペルーのピスコ地方で栽培されたぶどうから伝統的な製法で製造されたものだけが「ピスコ」と呼ばれています。

ペルー最南端にある都市タクナ産のピスコはペルーでも高品質のブランデーとして有名です。

ピスコと同様の製法で作られているお酒をフランスでは「マール」、イタリアでは「グラッパ」、スペインでは「オルホ」などの名称で親しまれています。

それでは、「フルーツブランデー」の名産地はどこでしょう。すぐに思いつくのは菓子の香りづけなどにも使われるお酒「キルシュヴァッサー」で有名なドイツです。

キルシュはサクランボを発酵、蒸留したフルーツブランデーです。ドイツ・シュヴァルツヴァルト地方の名産品として愛され続けています。

以上のように、ブランデーは質と生産量ではフランスが圧倒的に群を抜いていますが、イタリア、ドイツ、スペイン、アメリカ、アルゼンチン、日本などのワインを生産している国もやはりそれぞれの土地の原料と製法でブランデーを生産しています。

世界中で作られているブランデー、その原産国ごとの個性と味わいの違いを楽しめる魅力的なお酒です。
 

2015-10-16 【諫早市・大村市・島原市の皆様 平和館諫早本店です】 夕焼け

諫早、長崎、大村をはじめ長崎県全域にお住まい音譜の方こんにちは。

 

金、プラチナ、ブランド品や、金券、切手ハガキ、時計、工具、絵画、

 

お酒、携帯、骨董品のリサイクルショップ平和館諫早本店のスタッフNです。

 

 

 

いつも閲覧ありがとうございます(・∀・)

 

 

 

本日の諫早市晴天です晴れ

 

 

 

秋晴れの過ごしやすい陽気です( ´艸`)

 

 

 

ここ数日間はお天気が良く

 

 

 

日中は汗ばむ陽気ですが

 

 

 

 

朝晩は冷え込んでいます

 

 

 

寒暖の差から体調を崩しやすくなっていますので

 

 

 

皆様お気を付け下さいねビックリマーク

 

 

 

昨日、近所で撮った夕焼けです

 

 

 


 

秋はいいですねヘ(゚∀゚*)ノドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リサイクルショップ平和館は、諫早市はもちろん、

 

長崎市、大村市、島原市、雲仙市、南島原市をはじめ、

 

長崎県全域のお客様のお越しをお待ちしております。

 

ご自宅に眠っていたり、ご不要な金、プラチナ、ブランド品、

 

金券、切手ハガキ、時計、工具、絵画、携帯電話、ゲーム機

 

などがございましたら、ぜひ一度お持ちください。


 

平和館諫早本店
諫早市永昌町45番4号
0957-47-9714
午前10時~午後6時 年中無休

 

 

 

 

 

2015-10-12 フリーダイヤル♬

諫早本店の電話番号が

 

フリーダイヤルになりました!!

 

【0120-479-714】

 

フリーダイヤルは諫早本店のみになります。

 

 

 

 

 

 

2015-10-12 【諫早市・大村市・島原市の皆様 平和館諫早本店です】 長崎くんち

諫早、長崎、大村をはじめ長崎県全域にお住まいの方

 

金、プラチナ、ブランド品や、金券、切手ハガキ、時計、工具、

 

絵画、お酒、携帯、骨董品のリサイクルショップ平和館諫早本店の

 

スタッフTです。

 

 

 

 

長崎くんち終わってしまいましたね汗

 

 

 

10/9のくんちのお上りの日

 

 

 

友達の手伝いで稚児行列の

 

 

 

お世話に行って来ました音譜

 

 

私には縁がないと思っていたくんちに

 

 

 

参加出来るなんて友達に感謝ですニコニコ

 

 

 

可愛いちびっ子達と一緒に

 

 

 

大黒町からお諏訪さんまで

 

 

 

歩いてきました走る人

 

 

 

普段の運動不足で帰ったら足が・・・ショック!

 

 

 

体が痛い・・・・ダウン

 

 

 

来年はおくんちの出し物を

 

 

 

見に行かなきゃ~音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リサイクルショップ平和館は、諫早市はもちろん、

 

長崎市、大村市、島原市、雲仙市、南島原市をはじめ、

 

長崎県全域のお客様のお越しをお待ちしております。

 

ご自宅に眠っていたり、ご不要な金、プラチナ、ブランド品、

 

金券、切手ハガキ、時計、工具、絵画、洋酒、焼酎

 

などがございましたら、ぜひ一度お持ちください。


 

平和館諫早本店
諫早市永昌町45番4号
0957-47-9714
午前10時~午後6時 年中無休

2015-10-12 【スタッフ豆知識】 ライター(火を付ける)構造

ライターは人類史における偉大な発明の一つで、手軽に火を起こす事の出来る誰もが知っている道具です。人間が生きていく上で欠かすことのできない火、狩猟時代より人類の生活に欠かす事の出来ないものとして利用されています。

 

ライターが発明される以前にはマッチなどが利用されていましたが、さらに昔にさかのぼると人力で火を起こしていた時代もあります。その点を加味するとライターの発明は画期的かつ歴史的な発明と言っても過言ではありません。

 

 

現在のライターには様々な種類の物が世界中にありますが、基本的なライターの構造としては、燃焼式や電熱式が現代における主流になっています。こういったライターの構造としての多くは、フリント式、電子式、内燃式にわかれます。

 

 

フリント式はポピュラーなライターの一つで、着火石を利用して火花を起こし、燃料に着火させるタイプの物を指します。このタイプには、着火石をヤスリで擦ってその摩擦で火花を起こすタイプの物や、着火石をハンマーで叩いて火花を起こすものなどがあります。

 

 

電子式のタイプの物は、着火の際に電気を放電して、その火花を利用して着火する方法です。このタイプは圧電素子という特殊な素材を使用しているタイプが主流で、衝撃を与える事で火花放電を発する圧電素子を利用して燃料に着火します。

 

 

次に内燃式ですが、着火の方法は電子ライターと同様の方法をとりますが、このタイプの特徴は着火の前に空気とガスを混合させて燃焼筒と呼ばれる場所で完全に燃焼させてから炎を排出する仕組みになっています。

 

 

これらのライターは日本では一般的にターボライターなどと呼ばれ、炎を直接外部に露出しない特徴から、風の強い場所などの悪条件下でも使用できるのが特徴です。ライターの燃料として一般的に使用されているものとしてはジッポなどに使用されるオイルや使い捨てのライターなどに使用されるガスタイプの物が主流となっています。

 

 

ライターは本来火をつける為の便利な道具ですが、携帯しやすく、タバコを吸う人などは常に持ち歩くという、性質上性能の他にもデザイン性も重要視される事があります。コレクションとして収集している方も大勢いるほどに、現代のライターの中には様々な種類の物があり、思考を凝らした物も多数存在します。

 

 

 

その中でもstデュポンは世界的にも有数のブランドといえます。stデュポンはライターの他にも万年筆や宝飾品なども扱っていますが、世界的にはstデュポンといえばライターと言うほどにstデュポン製のライターは世界的に愛されています。stデュポン製のライターは高級感溢れるデザインと、スタイリッシュなシルエットが人気で、葉巻愛好家の方々にも好んで使用されています。

2015-10-11 【諫早市・大村市・島原市の皆様 平和館諫早本店です】 姪っ子運動会

諫早、長崎、大村をはじめ長崎県全域にお住まいの方

 

金、プラチナ、ブランド品や、金券、切手ハガキ、時計、工具、

 

お酒、骨董品のリサイクルショップ平和館諫早本店の

 

スタッフTです。

 

 

 

こんにちは音譜

 

 

 

昨日 姪っ子の運動会へ行って来ましたtamaire(siro)☆☆

 

 

去年と違って今年はかけっこにダンス

 

 

 

他の競技にも積極的に参加していました。

 

 

 

かけっこは1番で走って来ました走る人

 

 

 

ゴールが見えてきたら両手を挙げて

 

 

 

テープを切っていましたよ(笑)にひひ

去年は立ち止まってるか

 

 

コースから脱走していたのに(笑)

 

 

 

来年はどう成長してるのか楽しみですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

リサイクルショップ平和館は、諫早市はもちろん、

 

長崎市、大村市、島原市、雲仙市、南島原市をはじめ、

 

長崎県全域のお客様のお越しをお待ちしております。

 

ご自宅に眠っていたり、ご不要な金、プラチナ、ブランド品、

 

金券、切手ハガキ、時計、洋酒、焼酎

 

などがございましたら、ぜひ一度お持ちください。


 

平和館諫早本店
諫早市永昌町45番4号
0957-47-9714
午前10時~午後6時 年中無休

 

 

 

 

 

 

 

2015-09-29 【スタッフ豆知識】 ライター(火を点ける)の歴史

ライターの起源は1906年にオーストリアの化学者が鉄とセリウムの合金が火打石よりも強い火花を出す事を発見したところからはじまります。

 

 

これにより、この鉄とセリウムの合金を発火石として使用して火花を火縄に点火したり、ベンジンなどの液体を染み込ませた木綿に点火したりする試みが行われ始めました。

 

 

このような試みから今日のライターの原型が生まれました。

 

 

 

その後、1920年にドイツで今と同じように片手で火をつける事の出来るライターが開発されました。これにより現代のように片手でライターに火をつけてタバコのほうに持っていくという火のつけ方が出来るようになりました。

 

 

 

その後、ライターは現在のガスライターにも用いられているボックス式、横回し式などの仕組みが考案されていくことになります。

 

 

 

そして、1941年にフランスのs.tデュポン社のアンドレ・デュポンが世界初のポケットオイルライターを発明する事になります。

 

 

 

このs.tデュポン社はもともとは高級革製品の製造をしていました。

 

 

 

高級官僚向けに革製のアタッシュケースなどを作るのを主な商売としていました。

 

 

 

しかし、第二次世界大戦の勃発によりアタッシュケースの注文が無くなってしまったため、違う商売を探していました。

 

 

 

その試みの中でs.tデュポン社はポケットオイルライターを開発する事になりました。

 

 

この開発によりs.tデュポン社は一気にライター製造会社の中で一流になりました。

 

 

現代でもs.tデュポン社といえば、ライター製造で有名な会社になっています。

 

 

その後のライターは戦後にフランスのフレミナール者によって、高圧の液化ガスを燃料とするガスライターが開発され、1958年ころにはこの方式を用いたライターが主流になり、アメリカのロンソンやイギリスのダンヒルなどのライターによって広められる事になりました。

 

 

 

そして、1965年にはスウェーデンのマッチ社が初めての使い捨てライターを発売する事になりました。

 

 

 

この使い捨てライターの存在によりライターは高いものを購入してずっと使い続けるという使い方から、必要な時に購入してガスが無くなったら捨てるというような使い方をする消耗品に役割を変えていきました。

 

 

 

そして、1980年代には、電子ライターが発売される事になりました。

 

 

 

これは圧電素子というものに衝撃を与えて放電させることにより電子的に発火させるという仕組みのライターでした。

 

 

 

このように利便性を求めて進化をしてきたライターですが、日本では近年ライターによる幼児の死亡事故が多発した事により、利便性を多少犠牲にしても安全性に配慮したライターが発売されるようになってきました。

 

 

 

2015-09-23  ☆DEJIMA博☆

諫早、長崎、大村をはじめ長崎県全域にお住まい音譜の方こんにちは。

 

金、プラチナ、ブランド品や、金券、切手ハガキ、時計、工具、絵画、

 

お酒、携帯、骨董品のリサイクルショップ平和館諫早本店のスタッフNです。

 

 

 

いつも閲覧ありがとうございます(・∀・)

 

 

 

シルバーウィーク最終日の諫早市

 

 

 

お天気はどんより曇り空になってきました

 

 

 

昨日まではほんとに晴天で

 

 

 

気温も夏並みに暑かったです(;^_^A

 

 

 

昨日は長崎で開催されている

 

 

 

「DEJIMA博」に行ってきましたよγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ音譜

 

お目当てのグルメは残念ながら食べられなかったですが

 

 

 

久しぶりの電車や長崎駅で満喫した娘たちでした( ´艸`)

 

 

 

メロンソフト食べたかったなぁ・・・(笑)

 

 

 

長崎県全域のお客様のお越しをお待ちしております。

 

ご自宅に眠っていたり、ご不要な金、プラチナ、ブランド品、

 

酒、工具、金券や切手

 

などがございましたら、ぜひ一度お持ちください。

 


 

平和館諫早本店
諫早市永昌町45番4号
0957-47-9714
午前10時~午後6時 年中無休

 

 

 

 

 

 

 

2015-09-21 【諫早市・大村市・島原市の皆様 平和館諫早本店です】 諫早のんのこまつり

諫早、長崎、大村をはじめ長崎県全域にお住まい音譜の方こんにちは。

 

金、プラチナ、ブランド品や、金券、切手ハガキ、時計、工具、絵画、

 

お酒のリサイクルショップ平和館諫早本店のスタッフTです。

 

 

 

こんにちは音譜

 

 

 

諫早のんのこまつりに行って来ました音譜

 

 

 

久しぶりに息子の太鼓見に行って来ましたアップ

 

 

 

 

 

 

暑い中頑張って演奏してましたよ~ニコニコ

 

 

 

 

姪っ子は音の凄さにビックリして

 

 

 

姉の後ろに隠れてました笑汗

 

 

 

演奏が終わってからは『にいちゃーん音譜っと

 

 

 

走って行き抱っこされて喜んでいましたニコニコ

 

 

 

 

 

リサイクルショップ平和館は、諫早市はもちろん、

 

長崎市、大村市、島原市、雲仙市、南島原市をはじめ、

 

長崎県全域のお客様のお越しをお待ちしております。

 

ご自宅に眠っていたり、ご不要な金、プラチナ、ブランド品、

 

金券、切手ハガキ、時計、工具、絵画、洋酒、焼酎

 

などがございましたら、ぜひ一度お持ちください。


 

平和館諫早本店
諫早市永昌町45番4号
0957-47-9714
午前10時~午後6時 年中無休

 

 

<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 次へ >>

金・プラチナ買取価格
【2024年03月19日 午前9時更新】 金買取価格

10,778

7,204

プラチナ買取価格

4,502

3,609

その他の貴金属買取価格はコチラ>>
上記の価格はホームページ限定の特別買取価格です。上記の金額で買取をご希望の方はコチラをご確認のうえお問合せ下さい。
会社概要・店舗案内
お酒買取専門店
デュポン買取専門店
選べるサービス案内

店頭買取

宅配買取

質

出張買取
ライン査定
facebook
instagram
こんな商品とりあつかっています
ショッピング
お客様の声
お問い合せ
買取ブログ
スタッフ日記
平和館 諫早本店スタッフブログ
チャレンジ25
主な買取実績地域:
長崎県/長崎市/佐世保市/島原市/諫早市/大村市/平戸市/松浦市/対馬市/壱岐市/五島市/西海市/雲仙市/南島原市/長与町/時津町/東彼杵町/川棚町
波佐見町/小値賀町/佐々町/新上五島町....長崎県を中心に全国から買取受け付けています。